てぃーだブログ › たれ落ちるアイスクリーム

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年08月16日

メタリカ的カッコよさ

へヴィメタルバンドメタリカ。
カッコいい。
サウンドもスタイルも格好いいが、昔からメタルだけを信じてずっと同じことを貫き通しているそのひたむきさと真剣さ。
カッコよすぎてネタにもなるしギャグにもなる。

物事に対して真剣すぎるその姿勢はおそらく時として滑稽にうつるのだな。いい意味で。
人から滑稽に思われるくらいのひたむきさが必要じゃのー。みんなみんな。



  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 15:16Comments(0)日常風景

2014年07月23日

ペチャクチャ

言葉は行動の影でしか無い。
行動があって初めて言葉に真実味が宿る。

言葉で考えるよりまずは行動でしょ。

  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 19:57Comments(0)日常風景

2014年07月12日

三線





稲福剛治八重山古典民謡研究所の発表会が、南城市玉城の天空の茶屋で行われました。

自然の中で奏でられる古典民謡は非の打ち所がなく、たちまち血潮に宿る太古の記憶が蘇ってくるようでした。  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 09:40Comments(0)日常風景

2014年07月11日

ドーン



うおー!巨大な怪獣の体の中みたい!
おきなわアンダーグラウンド。

自然の造形ももちろん美しい。
これは、規律の美しさ。視覚のリズム。
テクノだなー。  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 14:37Comments(0)日常風景

2014年07月09日

偏頭痛

人は誰かを通してからじゃないと自分が分からない。

1人では自分の事は何も分からない。
何と言われようとこれは真実。

つまり、他人は自分なのでしょうか。
いや、その他人が自分と違っているからこそ、自分のことが分かるのでしょうか。

少なくとも、こんな事を考えてるということは、わたくしは今は1人で暇なのだ。

  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 12:26Comments(0)日常風景

2014年07月08日

衛星

リビングの照明と火災報知器。
月と地球の関係性みたい。

宇宙をも手玉に取れる大きな大きな何かが、月と地球を見て、「あの月と地球、オラのリビングの照明と火災報知器みたいだべ。」とか言ってたら、本当に怖いな。

分かるかな。
分かんねえだろうなあ



  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 10:55Comments(0)日常風景

2014年07月07日

アディオス

台風が来る。
おそらく畑のゴーヤーは全て吹っ飛ぶ!
こんな小さなヤツがまだたくさんあるけど、もう食べちゃおうか。

わたくしは家庭菜園レベルだからいいけど、農家の人は大変だ。


  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 08:09Comments(0)日常風景

2014年07月06日

ノド

ヤバい!
やっぱり楽しいな歌うの。
誰かと一緒にやろうかしら。

  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 14:26Comments(0)日常風景

2014年07月05日

初夏凛々

夏の歌?
なにそれ。

  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 17:02Comments(1)日常風景

2014年07月05日

初夏凛々

夏の歌?
なにそれ。

  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 17:02Comments(0)日常風景

2014年07月04日

7月4日

さあ、何から始めましょうか。
なんでもいいさ。

夏が来たなー!
日焼けして顔が痛いさ。
寝苦しくも愛おしい夏の知らせだ。

  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 02:17Comments(0)

2013年08月26日

ティンガーラという巣箱

こんにちはヒマワリです。

8月26日から、那覇市長田にありますティンガーラというダイニングバーが改装工事に入ります。

だから今日は店に顔を出したかった。
出せずじまいで結局自宅のソファから書いている。

この記事を読んでいる人は、何らかの縁でアクト集団たれ落ちるアイスクリームのことを知っていると思う。

生まれたての僕らの集まりは、この小さなバーを中心にあーでもないこーでもないと試行錯誤を繰り返してきた。

巣箱のような存在だ。

カウンターや照明、床とか壁にはとてもたくさんの思い出が詰まっている。
薔薇の柄のクロスに1つだけ赤く塗られた薔薇があったり、クロネコのカーテン、某有名ミクスチャーバンドのジャケットや、お酒の棚の裏で光るカラフルな丸い照明。

思い出したらキリがない。
だから、今までのティンガーラの内装が変わってしまうのは少し寂しい。

だからこそお礼を言いたい。
ありがとう!

新しく生まれ変わっても今までと同じように宜しくお願いします。


  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 00:12Comments(0)日常風景

2013年07月27日

明日!!

みなさん、こんばんは!

お久しぶりの百菓ですよ。

ついに明日!たれあいライブインティンガーラ3周年記念イベントinアルテ崎山!

おめでとー
ありがとー
祭りだぜー

私も久々にお菓子用意してます

*ガトーショコラ
*檸檬のタルト
*焼き菓子

しょーぴーシェフの食後のお供にどうぞ!

では明日お逢いしましょう☆  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 00:50Comments(0)イベント情報

2013年07月21日

ライブインティンガーラ25th

こんにちはヒマワリです。

遅くなりましたが、今週末にライブインティンガーラが3年目に突入します。
ありがとう!ありがとう!

お知らせっ!



アクト集団たれ落ちるアイスクリーム主催
ライブインティンガーラ25th


那覇市長田のbarティンガーラにて毎月最終土曜日に開催されているアコースティックライブイベント。
13席というミニマムな空間で繰り広げられるアーティストの演奏と、大好評の洋食バイキングが、こじんまりと濃密な時間を作ってくれます。

お陰様で3年目に入ります。
そこで、今回は那覇市首里崎山にありますアルテにて、いつもより大きなステージで開催します。

美味しい食事とお酒とパフォーマンス。
皆様のお越しをお待ちしております。

■日時:7月27日(土) 20:00 OPEN

■場所:アルテ崎山 アルテウォーバAホール
沖縄県那覇市首里崎山町3-34

■駐車場:数台あり。(停められない場合は、大半の方が道沿いに停めてます)

■料金
          ライブチャージ:無料
バイキング&ソフトドリンク飲み放題:¥2000
  バイキング&アルコール飲み放題:¥3000


■出演アーティスト
・AOMIDORI
http://aomidori.ti-da.net/



・稲福剛治
http://kojiken.ti-da.net/



・EFFECT



・ケセランパサラン(from東京)
http://kesepasa.com/



・ヨシムラタカシ
http://www.comestech.com/yoshimuratakashi/top.html



・ヒトリツチナリとウエチアツヨシ



and more...  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 18:28Comments(2)イベント情報

2013年07月10日

二周年

こんにちはヒマワリです。

本日ひっそりと二周年を迎えているたれ落ちるアイスクリームです。

おめでとう。

そして、ありがとう。  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 23:38Comments(0)たれ落ちるアイスクリームとは

2013年07月09日

字がヘタクソすぎて

こんにちはヒマワリです。

私は字が笑えないほど汚い。
いやホントに笑えないレベル。

大事なメモも何を書いてあるのか分からなくなる。
そんな字で、たいした事もない経歴を履歴書に書く作業が苦痛で仕方なかった。

でも最近はpcで打ち込んで提出しても不思議じゃない感じになってるね。イイコトダ。
頑張れ若い衆。

今日は字の上手い絵描き屋さんとお絵かきして遊んだ。隣でギター弾いたら時間の流れが静かになりました。
あーでもギターも字に負けず劣らずヘタクソだぜ私。

最近うこん茶が美味しい。
熱帯夜を越えるぜ。

ありがとう。  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 23:23Comments(0)日常風景

2013年07月06日

ギミックプレイ!

こんにちはヒマワリです。


ギミックプレイ!

こんな言葉が、今年自宅に届いた年賀状の中の一枚に書かれていた。
「遊びを仕掛ける」って意味らしい。

遊びはバカバカしいほど面白い。
あとはそれを実行するだけだ。
私はいったい何を臆病になっていたのだろうか。

もう一度遊んでみよう。

しかも、サイヤ人並みの回復力で。
迷惑をかける人もたくさんいるだろう。でも、その分笑ってくれる人もいるだろう。

そのくらい濃くていい。
1000人を中途半端に楽しませるよりは、たった10人でも、ありえないくらいに幸せになってくれたらそれでいい。
規模の拡大は望んでいない。

望むのは濃縮だ。

もっと濃く濃く。
訳の分からないくらいの突進力。

日常的に起こる非日常。
キラキラしたロマンス。

左脳で笑うな噂好きな2ちゃんねらー達
ガキみたいに笑え右脳で笑え

私は笑われてもいい
笑われるのが怖いのは、自分の幸せの基準を他人に預けているからじゃないのか

もっと私たちは遊んでもいい。
アホみたいにキラキラして遊んでもいいんですよ。

人生でロマンチックなことなんてなかなか起こらないけど、人生なんてロマンチックな方が良いに決まっています。
私たちは、真剣に遊ぶ大人の集団たれ落ちるアイスクリームと申します。


さて、
明日から始まるよ!
真剣な謎解きゲームが。

今もっとも旬なアーティスト、デリカテッセンの登場だー!

詳細はこちらから。
http://derikatessen.ti-da.net/


ギミックプレイ!!  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 20:00Comments(0)イベント情報

2013年06月04日

僕の善は君の悪

62週目がスタート。

君はやりたい事があったんだろ?

それをやればいいじゃない。

やらないなら全部おれがやってやる。

もし、やるなら全力でサポートする。

お前が作った土台を潰すのは簡単だが、もう動き出しているんだよ。

起きろクソッタレ。

なんで死んじまったんだよ。死んでないけど。


ってな感じの妄想中。


あ、そーいえばタレアイのみんな。

急だけど“海の家”やるよ。

場所はまだ言えないけど今年間に合えばプレオープン。来年から本格的に稼働するかもよ。

ライブだって出来るし夜空も見れるし海近いしタトゥーだって入れられるよ。俺は腕にG-SHOCKのタトゥー入れるよ。やったね。

あと、ものすごい速さでタレアイ映像部が成長するよ。

いま、県内で超有名な企業2社と打ち合わせ中。

ブリランカのPVもその関係で凄い人がバックについたよ。

完成は7月だ。楽しみだね。

しゅかも曲作るよ。

キッラキラな曲作るよ。

まずは持ち曲を思い出すところからだけどね。

んじゃ、また気が乗るときまで。


【MAZDA】

  

Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 15:10Comments(2)

2013年05月23日

5/25(土)【たれ落ちるradio】リクエストはこちら

5/25 LIVE in TINGARA
20時半オープン
21時スタート

コメントやリクエストなどは本日~当日イベント中も随時募集なり!

【たれ落ちるradio】への投稿・曲リクエストは以下の方法からお願いしまーす!

ツイッター▼アカウント「@TINGARA_BAR」宛

フェイスブック▼「アクト集団たれ落ちるアイスクリーム」ページ

ブログ▼こちらのブログのコメント欄へ



テーマは【雨】です

雨の日に聴きたい曲とか
雨の日 湿気対策とかー
雨のシーンが素敵な映画とかー
エピソードお寄せくださいませ:-p

当日はUstream( http://ustre.am/TdhM )でライブも配信できると思うのでお楽しみに~!  


Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 23:13Comments(0)イベント情報

2013年05月23日

テーマ【雨】お話募集ちう

5/25(土)\今週土曜ね。/

たれ落ちるアイスクリーム×TINGARA共同主催LIVE in TINGARA


今回から【たれ落ちるradio!】始めます
そね氏をメインMCにラジオ形式でイベントを進行していくよ

今月は調整中だけど、これからUstreamでの生配信なども考えてます


てことで今月のテーマ 【雨】



雨にまつわるお話 投稿まってます

曲のリクエストも受け付けてるので
Facebook 「アクト集団たれ落ちるアイスクリーム」のページからかブログのコメント欄↓にメッセージ下さい

投稿radioネームをつけておくってくださいねー

てな感じで 面白いことやってくぜー


▼▼
23rd live in TINGARA 5/25(土)

♯那覇市長田diningbar TINGARA
♯open 20:30 start 21:00

イベント日だけのお得なプラン▼

◆アルコール飲み放題 2000円
◆ソフトドリンク飲み放題 1000円
◆フードバイキング 1000円
すべて、ライブ開始の9時からライブ終了時 までのプランです



予約もいただいて、今回も盛り上がりそういぇー

お席のご予約はこちらまで↓ TINGARA( 0988 555714 )


宜しくお願いしまー!!!!!
センキュー。  


Posted by アクト集団たれ落ちるアイスクリーム at 20:14Comments(0)イベント情報